11 城南宮(京都市伏見区)

 城南宮は由来は上古の神功皇后に遡るが、平安遷都の頃に桓武天皇が都の南方の守護と、鳥羽離宮の裏鬼門の守護のために建てられたとされる。

 名神高速の京都南インターからすぐである。近くに大ホテル街があるが、間違ってそっちに行っても我が輩は関知しない。(んなやつ、いねーっつうの!)

 方除けと交通安全の神様で知られる。

 この城南宮のステッカーを貼っている車もよく見かける。

 月、日、星の三光の城南宮の紋章である。

 ところで、境内のすべての灯籠に写真のように竹の棒が曲げて付けられている。何か由来があるに違いないと思って、神職の人に聞いたら、単に紋章の板が落ちないように押さえているだけだという。聞いてちょっとがっかりしたものである。

 庭園は楽水苑と呼ばれ、「平安の庭」「室町の庭」「桃山の庭」「城南離宮の庭」と続く名園である。

 訪れたのが4月の初旬で実は一年で最も寂しい時なので、あまり写真写りがよろしくない。一週間遅いとが満開だったのに。

 ここは、毎年4月29日と11月3日に有名な曲水の宴が行われる場所でもある。


交通アクセス

地下鉄 烏丸線、近鉄 京都線「竹田」より徒歩10分
市バス 19系統「城南宮」下車すぐ  南1、南2、南3系統「城南宮東口」より徒歩3分


戻る

TOPへ戻る