21 安井金比羅宮(京都市東山区)

 世に縁結びの神様は数多いが、東山安井に縁切りの御利益がある神社がある。

 もともと、保元の乱(1156年)に破れて讃岐に流された崇徳上皇の霊を鎮めるために観勝寺として建立された。

 その後、元禄年間に右京区の太秦安井から蓮華光院が移設され、同時に讃岐の金比羅宮を勧請し、合祀したことから「安井の金比羅さん」と呼ばれる。

 縁結びと縁切りの両方の御利益があるとされるが、もっぱら多くの人は縁切り祈願に訪れるようだ。

 境内の祈願の石碑に穴があり、ここをくぐることにより、縁結びと縁切りの祈願をする。

 表から裏にくぐると縁切り、逆は縁結びになるので、くれぐれも間違わないでもらいたい。

 なお、石碑はご覧の通り、お札がびっしりと貼り付けられ、石がよく見えない状態になっている。

 境内にはたくさんの絵馬が奉納されており、縁切祈願の凄まじさを見せつけられる。

 書いてあることをちょっと見ると様々な人間ドラマを伺い知ることが出来る。良縁に巡り会うために、過去の人生を精算することが必要な人が何と多いことか。時代は縁結びよりも縁切りが求められているようで、考えさせられるものがある。

 境内には絵馬館があり、珍しい絵馬や有名人の絵馬など多数展示されている。

 ストーカーにおびえる貴女、執念深い女に悩む貴方はもちろん、男女の縁、職場の縁、ギャンブル、タバコ、病気、災害などから縁を切りたい人にはお勧めのスポットである。


交通アクセス

京阪 本線「四条」より徒歩12分
市バス 80、202、206、特206、207系統「東山安井」より徒歩3分
京阪バス 83、83A、84、85、85A系統「東山安井」より徒歩3分

※境内自由、駐車場あり(有料)

※絵馬館について
 10:00〜16:00 月曜休(祝日は振替) 入館料500円


戻る

TOPへ戻る