25 京都霊山護国神社(京都市東山区)

 京都霊山護国神社(きょうとりょうぜんごこくじんじゃ)は高台寺の東奥にある。

 幕末から明治維新で殉じた坂本龍馬、中岡慎太郎、木戸孝允など、祀られている志士はなんと1,356名にも及ぶ。

 神社に至る参道はまさに「維新の道」である。

 明治元年、我が国初の官祭招魂社として設立。京都府出身の戦没者も合わせ73,010名が祀られている。

 霊山の中腹の目立つ場所に坂本龍馬中岡慎太郎の墓がある。

 龍馬の墓の周りには参拝者が書いた石板がびっしりと供えられている。どれもまるで龍馬に話しかけるような熱いメッセージがつづられており、現代の若者の中にも龍馬が生き続けていることを実感する。

 ここからは京都市内が一望できる。撮影した日は残念ながらあいにくの雨でくすんでいるが。

 広い神域には、木戸孝允などそうそうたる志士の墓が多数あるので、自分のファンの志士を探すのもおもしろい。

 これはインド人国際法学者のパール(パル)博士の碑。

 なんでこんなものがあるかというと、映画「プライド」を見た人ならご存じだが、第二次世界大戦後の東京裁判で、連合国は一方的に日本を裁き、千人以上が死刑になったが、彼一人は冷静に判断し、「全員無罪」を主張した。

 当時、連合国側の圧力に屈せず、国際法の観点で判断したことが称えられたもの。

 まあ、日本人なら知っておいた方がいいだろう。

 これは霊山資料館

 龍馬が生前持っていた、短銃や文献、幕末から維新にまつわる資料が多数展示されている。


交通アクセス

京阪 本線「四条」より徒歩20分
市バス 80、202、206、特206、207系統「東山安井」より徒歩8分
京阪バス 83、83A、84、85、85A系統「東山安井」より徒歩8分

拝観時間 7:30〜17:00 拝観料 300円
※無料駐車場若干あり

※霊山資料館
 10:00〜16:00 月曜休 入館料 300円


戻る

TOPへ戻る