37 勝持寺[花の寺](京都市西京区)

 大原野エリアの名刹、勝持寺は場所の説明が難しい。洛西ニュータウンの西の洛西高校横の道を2キロくらい西に行ったところにある。

 バス便もあるが、本数も少ないので、車あるいはタクシーを使うことをお勧めする。

 我が輩もお気に入りの寺で、訪れるのは早くも4回目である。

 別名「花の寺」というが、その名の通り春の桜は絶景である。見頃はだいたい4月上旬である。

 その濃密な桜の景色にはしばし言葉を失う。まるで寺が桜に埋もれているようだ。

 白鳳8年(680年)に天武天皇の命で創建。その後延歴10年(791年)に伝教大師が桓武天皇の勅をもって堂塔伽藍を再建した。

 西行法師のゆかりの寺でもあり、境内には西行が植えたしだれ桜(西行桜=現在のは3代目)も美しい花を見せてくれる。

 桜だけが綺麗だと思うのは大間違い。四季折々の花が咲くが、秋の紅葉絶品である。

 見頃はだいたい11月下旬である。

 境内の建物は応仁の乱の兵火を受け、ほとんど焼け落ちた。現在の建物は乱後に再建されたもの。

 唯一、南の参道にある仁王門は兵火をまぬがれ、今も厳かな佇まいを見せている。

 ちなみに、この参道の麓にも古刹の大原野神社があり、併せて見て回るとよいだろう。


交通アクセス

阪急 京都本線「桂」より車で12分。「東向日」より車で10分。
JR 京都線(東海道本線)「向日町」より車で11分。

※拝観料 大人400円

※駐車場あり


戻る

TOPへ戻る