50 日向大神宮(京都市東山区)

 日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)は三条通の蹴上浄水場向かいの参道を登ったところにある。インクライン沿いに疎水を遡っても行くことができる。

 参道は急な坂道が谷間沿いに東へ伸びており、静寂な山の中に社殿が佇む。東山や岡崎界隈の有名スポットに隠れ、穴場といえる。

 車でも来ることが出来るが、参道は細く坂が急なので徒歩で森林浴を楽しみながら来るほうがお勧めである。

 春のに始まり、ツツジや山野草、紅葉が美しい。

 写真は昨年11月下旬に撮影したもの。

 平安時代初期の清和天皇の代に創建された。

 「京のお伊勢さん」と言われ、鳥居も見慣れた京風のものではなく伊勢神宮と同じく簡素で剛健なもの。

 東海道の入口でもあり、かつては伊勢参りの代参や旅の安全祈願でにぎわったらしい。

 伊勢神宮同様、京都では珍しい神明造りの内宮・外宮などが高低差のある境内に巧みに配置されている。

 左の写真は内宮である。

 境内のさらに左奥に、岩をくりぬいたトンネルがある。

 開運厄除けの天の岩戸と呼ばれている。

 東海自然歩道とも通じており、ちょっとしたハイキング感覚で来るのも良いかも知れない。


交通アクセス

地下鉄 東西線「蹴上」から徒歩15分
京阪バス 15、17系統「蹴上」より徒歩18分

※境内自由
※駐車場あり


戻る

TOPへ戻る