54 鍬山神社(京都府亀岡市)

 JR亀岡駅から国道9号線を超えて南に、京都縦貫自動車道の天岡山トンネルのあたりに鍬山神社(くわやまじんじゃ)がある。

 創建は和銅2年(709年)と伝えられる古い神社である。平安時代には丹波国桑田郡十九座のひとつに数えられた。

 鍬山宮(町民と百姓)と八幡宮(武士)の2つの社がある。

 右の写真は八幡宮である。

 紅葉の季節は境内全体が紅く染まり、大変美しい。

 境内の奥に美しい竹林がある。さらに歩くとひっそりとした林の奥に銀鈴の滝があり、気持ちよく散策できる。

 美しい紅葉がゆっくりと楽しめる。紅葉時期、京都市内が混雑したときにはお勧めのスポットである。


交通アクセス

JR嵯峨野線(山陰本線)「亀岡」より徒歩20分

※境内自由
※駐車場あり


戻る

TOPへ戻る