西賀茂の西、五山送り火の「舟形」の灯る舟山の山麓に、正伝寺(しょうでんじ)という寺がある。
鎌倉時代に創建された臨済宗の古刹である。
静かな木立に囲まれ、人影はまばらである。
隠れ寺の風情も漂ってくる。
重文の方丈からは、枯山水の庭園の眺めが美しい。
小堀遠州の作で白砂にツツジやサザンカを配し、比叡山を借景とした庭は、「獅子の子渡しの庭」と呼ばれる。龍安寺の「虎の子渡しの庭」と関係があるかは定かでない。
襖絵は狩野山楽の作で重文に指定されている。
また、天井の血天井は伏見上落城の際の血染めの廊下板を用いたものである。
じっくりと庭を観賞するにはお勧めの寺である。
交通アクセス
市バス 1、9、快速9、37系統「神光院前」より徒歩12分
※拝観料:大人300円
※駐車場あり