85 丹波マンガン記念館(京都府京北町)

 京北町を中心に、丹波はかつて国内最大のマンガン採掘地帯であった。現在はすべて閉山しているが、その歴史を伝える記念館がある。

 周山街道(国道162号線)下中交差点から東に入ると、曲がりくねった林道があり、その先に丹波マンガン記念館がある。

 写真は実際の坑内でヘルメット着用が義務づけられる。地下水が滴り、そこら中に盤木が張り巡らされ緊張感が漂う。万一盤木がミシミシ鳴ったら緊急退避しないといけないが多分、あ、いや絶対大丈夫ということらしい

 往時の鉱山労働は朝鮮半島から連れてこられた人も多く、当記念館ではその歴史的な一面にもスポットを当てている。

 写真は、食事をしたり休憩するための飯場(はんば)と呼ばれる建物を再現したもの。

 坑道内では時代別に採掘の様子が極めて具体的に展示してある。鉱山労働の厳しさが伝わってくる。

 ただ、マネキンの顔立ちが異様に端正でリーゼントばりの髪型が決まっているのでどことなくシュールな気分にもなったりする。

 また、展示物や看板は妙に手作り風で説明文も不自然なものがあり、これがこの記念館の独特の雰囲気を醸し出している。

 希望者には詳しい解説が別料金で聞くことができる。

 マンガンに関わる多くの展示物も見られるが、非常にマニアックなものもあり興味深い。

 旧坑道がそこら中に見られる散策路もあり、一度は見に来る価値はある。

 冬季は休館で、シーズン中でも勝手に休んでいることもあるので、あらかじめ電話で確認した方が良いと思う。


交通アクセス

JRバス 「下中」より徒歩10分
周山街道(国道162号線)下中交差点より車で5分

※休館日:毎週火曜日(および不定休) 冬季休館(12月15日〜2月28日)
※営業時間:10:30〜17:00
※電話:0771-54-0046
※入館料:大人800円 小中学生500円
※駐車場あり


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る