142 原谷苑(京都市北区)

 金閣寺の北の大文字山の西に、原谷という谷間の集落がある。ここに知る人ぞ知る秘蔵の桜の園がある。

 原谷苑という個人所有の山でガイドブックには載らない。年に約2週間、桜の時期だけ公開される。

 4千坪の敷地は様々な桜が密集しているが、ピーク時期には全山しだれ桜で覆われ空がみえないほど。どこを歩いても桜のシャワーで、訪れた人はただ呆然とするのみ。

 口コミで訪れる人が増えたため今はマイカーが全面的に禁止されている。来るならバスかタクシーしかない。体力のある人は仁和寺から歩いてくる人もいる。毎年訪れるリピーターも多い。

 数年前から名古屋方面からの観光ツアーが始まったのか、旗をもったガイドさんを見かけるようになった。

 ここの入苑料は変動相場制。桜の開花状況に合わせて300円からピーク時の土日の1,500円まで変化する。

 が、これだけの桜が見ることができるなら1,500円という破格の料金でも高いとは感じない。

 桜の桃源郷、百花繚乱、狂喜乱舞、何を言おうと筆舌に尽くしがたい。

 何が凄いかというと、桜の一本一本を庭師が心血を注いで手入れしているだけあって、まるで入道雲のように勢いがあり、花付きが素晴らしい。しかも、すぐには散らない。

 桜の名所でもスタークラスになれる桜が数え切れないほど存在する。

 単に本数が多いとか密集しているのとはわけが違う。

 美しいのは桜だけでない。低い位置には黄色のレンギョウ、白のユキヤナギ、赤のボケが効果的に配され、他にツツジや椿、シャクナゲ、スイセンなどが咲き、芸術的な美しさ。

 北の山を見れば、桜の遠く向こうに満開のミツバツツジが見えるが、偶然だとすればあまりに出来すぎである。

 見頃ピークは百数十本の大きな紅しだれ桜が満開になる4月中旬頃。上旬は吉野桜・彼岸しだれ桜・薄墨桜がメインで下旬になると御室桜・黄桜・菊桜等が楽しめる。

 なお、弁当は持ち込み不可だが、苑内には売店や飲食場所があり、弁当やドリンク、茶菓が販売されている。

 この景色に囲まれながら食べる弁当は格別である。

 苑内は桜を見て回ると1時間弱で回れるが、何時間居ても飽きることはない。

 ピーク時の土日にはどうしても大勢の人が訪れる。

 その場合は9時〜10時の開園直後か16〜17時の閉園間際を狙うのも手である。

 我が輩の独断で言うと、桜の規模の日本一は奈良県の吉野山だが、感動的に美しい桜名所はここが最高では無かろうか。

 かの文豪に習って言おう、「原谷苑を見て死ね」と。


交通アクセス

市バス M1、特M1系統「原谷」より徒歩5分
金閣寺、わら天神、平野神社よりタクシーで約7分
北野白梅町、仁和寺よりタクシーで約10分
円町、北野天満宮、地下鉄・バスターミナル「北大路」よりタクシーで約13分

※公開時期:桜の開花に合わせ、4月上旬〜下旬
※入苑料:大人300円〜1,500円(桜の開花状況で日々変動する)
※問い合わせ先:075-461-2924・075-492-1963


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る