鷹ケ峰(たかがみね)の山の麓に、常照寺(じょうしょうじ)という寺がある。
江戸時代初期、本阿弥光悦が寄進した土地に日乾上人が壇林(学問所)として創建された日蓮宗の寺。
桜と紅葉の参道は、桜、ツツジ、萩、紅葉が美しい。
鷹ケ峰一帯は、風光明媚な地として知られ、本阿弥光悦が芸術村を築いたところでもある。
7月は本堂前にたくさんの蓮鉢が並べられる。
参道の奥に朱に塗られた門がある。江戸時代初期の天下の名妓、吉野太夫が寄進したもので吉野門といわれる。参道の桜もそれにちなんで吉野桜と称される。
吉野太夫の墓も境内にある。
4月の第3日曜には吉野太夫花供養が行われる。
変化に富む境内の一角にはアジサイ苑がある。
北山杉を背景になかなか美しい。
庭園のように整えられた広い境内は、ちょっとした自然公園のようで散策が気持ちいい。
付近には、光悦寺や源光庵(現在改修中)などがあり、併せて見て回るとよいだろう。
やや不便な場所であるが、それだけに人気が少ないのでおすすめのスポットである。
交通アクセス
市バス 北1、6系統「鷹峯源光庵前」より徒歩2分
※拝観料:大人300円
※駐車場あり(無料)