193 本満寺(京都市上京区)

 寺町今出川を上がると、に囲まれたひっそりとしたお寺がある。

 本満寺という日蓮宗の本山で、広宣流布山 本願満足寺という。その名の通り諸願満足の寺で江戸時代は八代将軍吉宗の病気平癒に効があり、将軍家の勅願所にもなった。

 建立は室町時代、応永17年(1410年)に、今出川新町にあったとされる(今も元本満寺町という地名がある)。

 本満寺の春は早咲きの大きなしだれ桜から始まる。3月末から4月上旬が見頃。写真はしだれ桜のほんの一部。満開の時は感動的な美しさ。

 境内には戦国武将、山中鹿之助の墓がある。

 平安時代の経本9巻(重文)を所蔵する。

 しだれ桜が盛りを過ぎる頃、ソメイヨシノが満開になる。

 観光寺院ではないので静かに参ろう。市街地にあって見応えのある桜が堪能できる穴場である。寺名に違わず満足できるだろう。


所在地:上京区寺町通今出川上ル2丁目鶴山町16(上京区鶴山町16)

交通アクセス

京阪電鉄 鴨東線「出町柳」より徒歩10分
地下鉄 烏丸線「今出川」より徒歩15分
市バス 37、205系統「葵橋西詰」より徒歩5分

※境内自由
※駐車場あり


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る