日吉ダム(天若湖)の北、田原川沿いののどかな田園地帯に、桜と紅葉の素晴らしい神社がある。
多治神社といい、人気のないひっそりとしたスポットだ。
写真はある年の4月上旬の参道。まだ3分咲きだがなかなかきれいだ。
創建は古く、飛鳥時代の慶雲年間(704〜707年)に天智天皇の第三皇子、田原左大臣が建立。
本殿も立派だが、これはこれまで4度建て替えられており、現在のは宝暦5年(1755年)のものといい、二間社流造りとしては丹波最大。
民俗芸能の「田原の御田(おんだ)」「カッコスリ」はそれぞれ国の重要無形民俗文化財、京都府無形民俗文化財に指定されている。
秋の紅葉も素晴らしい。人気のない静かな佇まいは散策するだけで癒される。
丹波探訪の折りには立ち寄っていただきたい。
所在地:南丹市日吉町田原宮後2-2
交通アクセス
JR 山陰本線「日吉」より車で約6分
京都縦貫自動車道(京都丹波道路)「園部」ICより車で約13分
※境内自由
※駐車場あり