249 明治天皇陵・桓武天皇陵(京都市伏見区)

 地元では御陵さん、一般的には桃山御陵と呼ばれるのが明治天皇陵である。

 JR桃山駅から桃山御陵参道を歩く。素晴らしい杉並木である。小鳥のさえずりが響き渡り、別世界のようである。

 長い参道の終点には広大な敷地に明治天皇陵がある。正式な陵墓名は伏見桃山陵(ふしみももやまのみささぎ)。もちろん、京都の最後の天皇陵である。

 明治天皇は明治45(1912年)年7月30日に崩御。遺言に基づき同年(大正元年)9月14日にこの地に埋葬された。元々この場所は豊臣秀吉が築いた伏見城(第二期・第三期)の本丸に当たる。

 ここから南を望むと向島方面の景色が一望できる。また、転げ落ちそうな急勾配の階段が下に延びている。

 明治天皇陵の南側から見ると、その階段がある。

 我が子(小学一年生)に急遽うらみち特派員を命じ当たらせたところ、この階段は228段あったという報告を受けている。

 明治天皇陵から東に斜面を降っていくと、明治天皇の皇后、昭憲皇太后の陵墓、伏見桃山東陵(ふしみももやまのひがしのみささぎ)がある。

 皇后の陵墓としてはかなり立派だ。

 それにしても宮内庁の管理が徹底しているのだろう。全くゴミ一つ落ちていない。

 明治天皇陵の北、15分あまり歩いたところには、桓武天皇陵がある。陵墓名は柏原陵(かしわばらのみささぎ)。

 明治天皇陵よりは小さいが、それでも立派なものである。

 なお、本来あった場所は今の明治天皇陵の辺りだというが有力である。

 これは丹波橋通から見た桓武天皇陵の参道。松の並木が特徴的である。

 京都に遷都した天皇と京都から遷都した天皇の墓が隣接しているのは何やら因縁めいたものを感じる。

 桓武天皇陵の東には伏見桃山城公園があり、また明治天皇陵の南には、裏道案内63 乃木神社もある。天気の良い日は半日くらいかけて一帯を散策するのも良いだろう。


所在地:明治天皇陵(伏見桃山陵);伏見区桃山町古城山
    桓武天皇陵(柏原陵);伏見区桃山町永井久太郎

交通アクセス

明治天皇陵西参道(桃山御陵参道)へは

JR 奈良線「桃山」より徒歩4分
近鉄 京都線「桃山御陵前」より徒歩9分
京阪電鉄 本線「伏見桃山」より徒歩10分

明治天皇陵南参道へは

京阪電鉄 宇治線「桃山南口」より徒歩7分

桓武天皇陵西参道へは

近鉄 京都線「丹波橋」より徒歩7分
京阪電鉄 本線「丹波橋」より徒歩8分

桓武天皇陵南参道へは

JR 奈良線「桃山」より徒歩8分
近鉄 京都線「桃山御陵前」より徒歩13分
京阪電鉄 本線「伏見桃山」より徒歩14分

※散策自由、犬などのペットは不可
※駐車場は伏見桃山城公園駐車場(有料)を利用


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る