267 豊国廟(京都市東山区)

 智積院の横から東に延びる、京都女子学園(京女)の通学路、通称女坂を登り切ると、豊国廟(ほうこくびょう)の鳥居がある。その名の通り、豊臣秀吉の墓所である。

 鳥居を越えると広大な平地が広がる。この平地は豊国社を作るため切り開かれた平地で太閤坦(たいこうだいら)と呼ばれる。

 廟に至る階段からは有料(50円)である。一直線に伸びる階段は、登る前から目まいがしそうになる。ちなみに段数は565段

 慶長3年(1598年)、伏見城で無くなった秀吉は遺言により東山の阿弥陀ヶ峰の山頂に埋葬される。弔いのため大規模な豊国社や豊国廟が建てられたが元和元年(1615年)、豊臣家を滅ぼした江戸幕府により破壊される。

 江戸幕府が滅びると復興の気運が高まり、明治13年に明治天皇の命により、かつての方広寺大仏殿跡に豊国神社が建てられ、明治30年に廟が再建された。
 
長い階段を登り切ると、廟が見えてくる。

 高さ10mほどの立派な五輪塔である。

 なお、木々が茂っているので京都市街の眺望は見えない。

 筋肉痛になっても秀吉を弔いたいという豪気なあなたにお勧めのスポットである。


所在地:東山区今熊野北日吉町および今熊野阿弥陀ヶ峰町一帯

交通アクセス

京阪電鉄 本線「七条」より徒歩18分
市バス 100、202、206、207、208系統 京都バス 18系統「東山七条」より徒歩10分

※境内自由
※廟所の参拝は大人50円


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る