272 双ヶ岡[雙ヶ岡](京都市右京区)

 花園に、南北に連なる丘がある。

 双ヶ岡雙ヶ岡](ならびがおか)といい、南から三ノ岡(78m)、二ノ岡(102m)、一ノ岡(116m)と串団子のように連なる。

 写真は、双ヶ岡交差点の歩道橋からの眺め。

 岡が並んだ地形が親しみを与えるのだろうか。古来より和歌にも詠まれ、吉田兼好も二ノ岡に草庵を構えて徒然草を著したという。

 古墳時代の古墳も多数集まっている。国の名勝にも指定され、登山路も良く整備されている。

 ニノ岡の北に「とおみのひろば」という展望台があるが、長年の放置プレイのせいで木が伸びて眺望はいまいち。ただ、左右の大文字山が見え、五山送り火の穴場かもしれない。
 一番高い一ノ岡でも116mなので登るのに大して苦労はない

 頂上には平安時代の右大臣、清原夏野の墓があり、その上に直径44mの一号墳がある。

 その一号墳の頂上からは眺望が開ける。北には御室仁和寺の山門と五重塔が見える。

 双ヶ岡周囲は整備された散策路と公園が囲み、ミニハイキングに好適だ。

 北は仁和寺、東は妙心寺、南は法金剛院(京都裏道案内 18)に通じ、併せて回りたい。


所在地:右京区御室双岡町

交通アクセス

JR 山陰本線(嵯峨野線)「花園」より徒歩4分
京福電鉄 北野線「御室仁和寺」より徒歩4分
市バス 75系統、京都バス 84系統「双ヶ岡」より徒歩1分
市バス 91、92、93系統、京都バス61、62、63系統「花園扇野町」より徒歩2分

※散策自由


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る