287 円徳院[圓徳院](京都市東山区)

 東山のねねの道、高台寺の向かいに、ひっそりとした寺院がある円徳院[圓徳院]といい、高台寺の塔頭寺院である。

 豊臣秀吉の妻、北政所ねねの終焉の地であり、ねねの実家の菩提寺でもある。

 長屋門の受付を過ぎ、唐門の前後に広がる前庭。

 石畳と苔の対比が美しいが、秋は左右にツワブキが咲き、さらに風情が増す。

 なお、境内の中に、土産物屋が並ぶねねの小道がある。ややこしいが、拝観後に土産物を眺めるのも悪くはない。

 方丈の前に広がる南庭は、白砂の枯山水

 建物は伏見城から移築したもので、内部には長谷川等伯の襖絵(重文)を始め、多数の障壁画が見応えがある。

 書院の周囲を囲む北庭は、伏見城から移築されたもの。

 桃山文化を象徴するような大胆な石組に苔と木々の取り合わせが重厚感を醸し出す。

 書院南の三面大黒天は秀吉の念持仏と言われる。小さな寺だが見所が凝縮されている。

 高台寺と併せて見るなら、高台寺・高台寺掌美術館・圓徳院の3カ所が回れる共通割引拝観券がお勧めである。


所在地:東山区高台寺下河原町530

交通アクセス

京阪 本線「祇園四条」より徒歩12分、「清水五条」より徒歩14分
市バス 80、202、206、特206、207系統「東山安井」より徒歩3分
京阪バス 83、83A、84、85、85A系統「東山安井」より徒歩3分

※拝観料:大人500円。3カ所共通割引拝観券は900円
※高台寺に駐車場あり(有料)


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る