293 大栄寺(京都市伏見区)

 丹波橋通と竹田街道の交差点そばに、ひっそりとしたお寺がある。

 大栄寺という浄土宗のお寺である。創建は安土桃山時代の天正14年(1586年)。

 門前に、水島幸庵の顕彰碑がある。幸庵は伏見奉行の侍医だったが、諌言を聞き入れられず自刃して果てた。これは後の伏見義民の一揆につながる出来事である。

 境内で目を引くのは、この四面石仏。鎌倉時代のもので、十三重の石塔の一部という。

 いわれは不明だが、伏見城にあったものとも言われる。

 四面石仏の北側には、小ぶりの観音堂、地蔵堂などがある。

 写真は観音堂の千手観音菩薩。穏やかな表情が印象的である。


所在地:伏見区東大黒町1032

交通アクセス

京阪電鉄 本線「丹波橋」より徒歩7分
近鉄 京都線「丹波橋」より徒歩8分、「伏見」より徒歩8分
市バス 81、南8系統「西丹波橋」より徒歩1分
    南3系統「油小路丹波橋」より徒歩5分

※境内無料


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る