京都御苑の下立売御門の向かいに、菅原院天満宮神社がある。
菅原道真の曾祖父以来三代が住んだ場所「菅原院」と呼ばれた邸宅があった。鳥居の横にも菅家邸址の碑がある。
道真誕生の地と言われ、ここの井戸の産湯を使ったとされるが、この話は、京都裏道案内 169 吉祥院天満宮や 271 菅大臣神社にもある。
どれが本当かは分からないが、それだけ菅家の邸宅が市内のあちこちにあったのだろう。
道真没後は、菩提を弔うために広大な寺院(観喜光寺)が建てられたが、現在の境内は小さい。
天満宮なので、牛の像も置いてあり、学問の神様として御利益もあるようだ。末社に癌封じの霊験があるという梅丸社がある。
境内の片隅に道真が使ったという産湯の井戸がある。千年以上湧き出ていて神社の名所であったが、30年前に枯れてしまったという。
それがつい先月、6メートル南を掘ったら同じ水源の水が湧き出した。近い将来参拝客にも自由に水を持ち帰るようにするとのことで、楽しみである。
所在地:上京区烏丸通下立売下ル堀松町408
交通アクセス
地下鉄 烏丸線「丸太町」より徒歩5分
市バス 51系統、京都バス 45系統「烏丸下立売」より徒歩1分
市バス 10、51、65、93、202、204系統、京都バス 45系統「烏丸丸太町」より徒歩6分
※境内自由