337 神蔵寺[神藏寺](京都府亀岡市)

 亀岡市街から湯ノ花温泉郷に向かう途中、朝日山のふもとにひっそりと古刹が佇む。

 神蔵寺[神藏寺](じんぞうじ)といい、秋の紅葉の美しさは丹波随一とも言われる。

 薬師堂には藤原時代の薬師如来が安置され重要文化財。日光菩薩や月光菩薩など優れた寺宝も多い。

 何度も訪れているが、年中花の絶えない美しい寺である。広い境内を散策するだけでも癒される。

 住職の奥様だろうか、気さくで境内を案内をしていただいたり、四季折々の写真を見せていただいたり、非常に居心地がいい。

 創建は延暦元年(782年)、最澄が開いたとされる。平安時代は源氏一門の崇高を集めたが、平氏により寺領没収され荒廃。

 鎌倉時代〜室町時代に掛けて丹波随一の名刹に復興したが、明智光秀の丹波攻めで灰燼に帰した。この際信者の機転で本尊は山中に隠され難を逃れたという。

 江戸時代に入り浄土宗により再興、現在は臨済宗の寺で西国薬師49霊場の一つである。

 桜の咲く4月上旬と、紅葉の11月中下旬は例年ライトアップイベントが行われる

 境内一帯が幻想的な景色に包まれる。人も少なく超穴場である。

 訪れるのに不便な場所にあるが、普段は人一人いない静寂な場所である

 お勧めのA級うらみちスポットである。


所在地:亀岡市稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝60

交通アクセス

京都縦貫自動車道(京都丹波道路)「亀岡」ICより車で10分

※拝観料:志納
※駐車場あり


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る