379 大歳神社(洛西)(京都市西京区)

 大原野エリア、善峰川近くの灰方という場所に、格式を感じる神社がある。

 大歳神社(おおとしじんじゃ)という古社である。

 創建は養老2年(718年)。昔は栢(かしわ)の木が繁茂していたことから境内は栢森(かしわもり)と言われ栢の社とも言われた。

 伊勢神宮から移された棟門と鮮やかに青い虫籠窓のような塀が特徴的だ。

 本殿は、皇紀二千年記念事業で長岡天満宮の本殿を移築したもの。小ぶりながらも格調がある。

 五穀豊穣の大歳神、石作神などを祀る。石作神は代々石棺を作ってきた石作氏の祖神で、弥生時代の垂仁天皇の后の崩御の際、石棺を献上したという伝説がある。

 境内は多数の摂社・末社があり、歴史を感じさせる。

 鎮守の森が繁茂し、人気の無い境内に、番持石といういかにも持ち上がりそうな石がある。

 ちょっと持ち上げようとしたが、腰を痛めそうでやめた。


所在地:西京区大原野灰方町575

交通アクセス

市バス 臨2系統「大原野小学校前」より徒歩8分

※境内自由
※駐車スペースあり


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る