430 春日神社(八木)(京都府南丹市)

 京都裏道案内399 龍興寺の南東、中世の大型の山城であった八木城跡の東の麓に、春日神社がある。

 鳥居が二つあり、参道が並行している。写真は大きい方の参道を載せている。

 神域の西側に京都縦貫自動車道(京都丹波道路)が通っている。

 承平5年(935年)に建立。藤原氏の勢力の強い土地柄であったためか周辺には複数の春日神社があるが、ここはその中心的神社である。

 かつては広大な規模を誇ったらしいが、明智光秀の丹波攻めの兵火で焼失したらしい。

 本殿と拝殿をすっぽりと覆う立派な覆い屋が目を引く。

 境内には八幡宮、皇大神宮、住吉神社、西宮恵比寿神社、厳島神社、稲荷神社、天満宮、岩神社、賽神社など多数の摂社がある。

 隅々まで掃除や手入れが行き届いており地域の崇敬を集めいていることが感じられる。

 毎年4月の春祭では写真の子ども御輿が2基、周辺地域を巡行する。


所在地:南丹市八木町八木内山3-3

交通アクセス
JR 嵯峨野線(山陰本線)「八木」から徒歩10分
京都縦貫自動車道(京都丹波道路)「八木東」「八木中」ICから車で5〜6分(ハーフインターなので乗り降り口注意)

※境内自由
※駐車場あり


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る