489 酢屋(京都市中京区)

  三条大橋南西そばの南の小道、通称龍馬通に酢屋という材木商がある。幕末の偉人坂本龍馬が投宿し海援隊の京都本部が置かれた。

 享保6年(1721年)の創業以来297年間、この場所で一貫して事業を営んでいる。

 坂本龍馬ゆかりの地としては貴重な生きた遺構である。なお建物内部はショップ部分を含め撮影禁止である。

 一階は木工芸品のショップで二階に坂本龍馬の酢屋の歴史を展示しているギャラリー龍馬がある。

 見学を申し出ると、ちょうど社長とおぼしき女性に快く案内していただいた。

 社長の説明を聞いているうちに、池田屋騒動、寺田屋事件、龍馬暗殺等の個々の点が線につながり、新たな感動が感じられる。この高瀬川沿いになぜ全国の藩屋敷が集まっていたのか、なぜ龍馬が高瀬川と伏見を往復していたのかなど鮮やかにイメージできた。

 周辺は都会の繁華街で、幕末の頃の材木商や藩屋敷、お茶屋が並んだ風景は全く想像がつかない

 高瀬川の二条から四条の間に舟入(ふないり)と呼ばれる船だまりが9カ所ほどあった。酢屋の南面には五之舟入があり最大クラスの大きさを誇ったという。

 五之舟入跡には近代的なホテルが建つが、一角に名残を留めている。幕末に興味のある人は、この酢屋という生きた遺構に訪れてみよう。


所在地:中京区河原町三条下る大国町47

交通アクセス
京阪電鉄 京阪本線「三条」から徒歩4分
地下鉄東西線「三条京阪」「京都市役所前」からそれぞれ徒歩5分
阪急電鉄 京都本線「河原町」から徒歩6分
市バス 系統多数「河原町三条」から徒歩2分

※龍馬ギャラリー見学は見学料500円。10:30〜17:00。水曜定休


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る