569 近藤悠三記念館(京都市東山区)

 清水寺に向かう茶わん坂。その最奥に、近藤悠三記念館がある。京焼の巨匠で人間国宝の故近藤悠三の作品を所蔵する。

 代表作品の直径126cm、重さ100kgの梅染め付け大皿は当時世界一のサイズを誇り、店頭にディスプレイされている。

 1階はギャラリーカフェとなっており、作品を眺めながら茶菓が楽しめる。夜は時折予約制で和のコースが饗されるようだ。2階は念々洞と呼ばれ、企画展示室になっている。念々洞とは往時の清水寺貫首によって「念には念を入れて仕事をせよと」という意味を込め陶房の屋号に着けられた名だ。

 入館料は基本無料であるが、展示やイベントによっては有料になるようだ。


 近藤悠三は明治35年(1902年)茶わん坂に生まれ、染付と言われる技法に秀でており伝統技法を芸術表現に昇華させ、陶芸における文人画、染付の悠三と言われるほどに独自の境地を開き、陶磁器の世界に大きな影響を与えた。

 息子の近藤豊、近藤潤、孫の近藤高広も陶芸家、美術家として活躍しており、企画展示にもしばしば登場する。

 清水寺界隈に訪れたなら、立ち寄っていただきたい。


所在地:東山区清水1丁目287

交通アクセス
京阪電鉄 本線「清水五条」から徒歩15分

市バス、京阪バス、京都バス 系統多数「五条坂」から徒歩8分

※休館日:水曜 入館料:基本無料


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る