575 森山遺跡(京都府城陽市)

 JR長池駅から北側の丘陵に広がる住宅地の中に大きな公園がある。史跡森山遺跡である。

 縄文時代から弥生時代、古墳時代に至る連続的な遺跡で国の史跡に指定されている。

 その中核部分の一部が復元保存されて、史跡公園となっている。

 公園の入り口には史跡の説明があり、子供でも分かるようになっていて親切だ。

 縄文時代のものでは土器や石器が多数出土している。弥生時代では竪穴住居跡や甕棺など、古墳時代に入ると多数の竪穴住居跡や甕棺、盛土や溝の特殊な遺構などがある。


 新興住宅地に4千年来の古代の遺跡が共存する様はなかなか感慨深いものがある。

 子供向け遊具も遺跡チックなんだが、何度か来たが遊んでいる子供を見たことは無い。残念ながら現代のお子様はお気に召さないことが推察される。

 45m四方の区画を盛土と溝を囲む遺構(方形周溝状遺構)があり、豪族の屋敷跡と推察されている。その一部が復元されている。

 縄文期の集落遺跡は近畿地方には少ないので重要な史跡である。

 忘れ去られたような遺跡であるが、興味のある方は訪れていただきたい。


所在地:城陽市富野森山

交通アクセス
JR 奈良線 「長池」から徒歩6分

※散策自由


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る