577 猫猫寺(京都市左京区)

 八瀬、旧大原街道の高野川沿いに古民家がある。

 招喜猫宗(まねきねこしゅう)総本山、とした猫猫寺(にゃんにゃんじ)である。

 ふざけたような寺名である。これはけしからん、どんな寺か明らかにしたい。

 入ると受付があり、そこで拝観料を払う。いきなり猫グッズ満載のショップに面食らう。

 その後、猫作家の迫力のある作品のギャラリー(天使猫の間)が。続いて四方を猫のふすま絵が囲む招き猫の間があり、地下には謎の22G BAR(にゃんやんじばー)もある。

 これは、寺、なのか。

 本堂には大日猫来(だいにちにゃらい)が本尊として祀られている。その横は神棚があり、猫勾玉、肉球鏡、銅剣の三種の猫器(にゃんぎ)が祀られ、神仏混交を表現している。

 また、大型モニターでは猫住職が説法のような説明をしている。怒る気も失せて脱力感が襲う。

 寺の係員の人に言われて見上げると、天井画が。しかも猫の天井画である。なかなかの佳作で見入ってしまう。

 御朱印やお守りもあり、マルシェやワークショップのイベントもあり、開かれた寺のようである。

 本物の猫も時々闊歩しており、これらは住職だそうだ。何匹かの住職に、数匹の見習い住職。通い住職もいるらしい。過去には失踪した住職もいるらしく、寺院の業の深さを垣間見ることが出来る。写真は見習い住職の小夏。可愛いので自然に癒やされてくる。

 寺であり、ミュージアムであり、癒やしの場である。寺はこういう自由があって良いと感じたのである。気になったあなたは八瀬の住職たちに会いに行っていただきたい。


所在地:左京区八瀬近衛町520

交通アクセス
叡山電鉄 叡山本線「八瀬比叡山口」から徒歩20分
京都バス 16〜19系統「神子ヶ渕」から徒歩2分

※火曜定休 拝観料:大人500円
※駐車場あり


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る