嵯峨野巡りコースの北方、人通りが少なくなってくるエリアにさがの人形の家という建物がある。
昭和63年(1988年)に開館した日本唯一の古人形専門の登録博物館。御所人形や加茂人形、嵯峨人形のほか江戸時代初期から昭和初期までの全国の郷土人形が20万点以上も収蔵されている。
その内の3,845点は国登録の有形民俗文化財に指定されている。文化的にも学術的にも価値の高い博物館である。写真の人形はハンドルを回すと、笛や太鼓を叩き、獅子舞が舞いながら回転する。ちゃんと笛の音がするから凄い。
明治時代初期に輸出品としてたくさんのからくり人形が作られたようで、精巧な人形の数々に感心する。
二階のメインルームは全国の郷土人形が置かれている。あまりに数が多く、展示と言うよりは周囲のロッカーにむりやり詰め込んだようなやけくそな収納が笑える。
それにしても、よくこれだけの人形を収集したものだ。
順路に沿って歩くと、茶室から庭園への散策路になる。春は桜、秋は紅葉など四季折々の美しさがある。
紅白のフレームに囲われた渡り廊下は、なんとなくめでたいようなむず痒いような不思議な雰囲気を体験できる。
1階の縁側に椅子やベンチがあり、庭園を眺めることが出来る。
昔から存在は知っていたさがの人形の家。ようやく訪れたが、非常に面白く興味深い博物館だ。嵯峨野散策の折はぜひ立ち寄っていただきたい。
所在地:右京区嵯峨鳥居本仏餉田町12
交通アクセス
JR 嵯峨野線(山陰本線)「嵯峨嵐山」から徒歩20分
京福電鉄 嵐山本線「嵐電嵐山」から徒歩20分
嵯峨野観光鉄道「トロッコ嵐山」から徒歩15分
京都バス 62、64、72、74系統「護法堂弁財天」から徒歩5分
※休館日:月曜(祝日の場合は翌日振替)
※入館料:大人800円