591 上桂御霊神社(京都市西京区)

 御霊神社と称する神社あちこちにある。昔はそれだけ死者の祟りが恐ろしかったのであろう。阪急上桂駅から東に歩くと、ここにも御霊神社がある。上桂御霊神社である。

 上桂の守護神として広く崇敬を集めている。

 創建時期は不明で、古くはこの地を開拓した人々が太田神を祀って五穀豊穣を祈ったのが始まりだという。

 後に、平安時代初期に冤罪でで非業の死を遂げた伊予親王も太田神とともに合祀され、御霊社となった。

 境内は京都市指定保存樹のクスノキやオガタマノキ、カゴノキなど大きな木が茂り、鎮守の森の雰囲気を醸し出している。


 写真は摂社の北宮。火雷神(ほのいかづちのかみ):菅原道真を祀っている。この神徳により上桂には大火は起こらないと言われている。

 他に照玉社、三ノ宮神社、三十番神社、厳島神社、八幡神社、植松神社、春日神社とたくさんの末社がある。

 手水社の水は境内の地下水で、真夏でもとても冷たく癒やされる。

 手水社の裏側に回ると水道の蛇口があり、近所の人が水を入れて持ち帰る様が見て取れる。

 神社のそばを旧街道が通り、狭いながらも往来が激しい。この神社の存在を知っていても駐車場も無いため、意外に参ることが出来なかった。参ってみて、感じるのはやはり存在感のある神社ということである。


所在地:西京区上桂西居町45

交通アクセス
阪急電鉄 嵐山線「上桂」から徒歩5分
市バス 69系統「上桂西居町」下車すぐ

※境内自由


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る