604 長慶院(京都市右京区)

 妙心寺の広大な山内。その一番東北の角にひっそりと佇む塔頭寺院がある。長慶院といい、慶長5年(1600年)に杉原くまこと長慶院が妙心寺71世東漸宗震を開祖として創建した。写真の山門は伏見城の東門を移築したもの。

 ちなみに長慶院は豊臣秀吉の正室、北政所高台院、ねねの姉にあたる人である。

 四月下旬の本堂前の庭園。目映いばかりの藤の花が素晴らしい。通常、藤は藤棚を組んで上から垂れ下がる花を愛でるが、ここは地面から直接生やした木に花を咲かせる。

 このように咲く藤は初めて見たがこれはこれで大変美しい。長慶院は非公開寺院だが、4月下旬に藤の花の開花状況を見て2日程度公開されることがある。

 右の写真は書院の方に回って、見たものである。藤は藤色と白の品種がある。地面を苔が覆い、周囲には楓や松などの植栽がある。

 写真右手に見える本堂は中が暗いので、ガラス窓に庭の藤が映り込んでおり、これも趣がある。

 なお座禅や瞑想、音楽コンサートなどの催しは時々されているようだ。

 これは本堂奥にあった机を鏡に見立ててリフレクション写真を撮ったもの。

 本堂に募金箱が置いてあるが、拝観料は無料だった。

 今後も公開されるかは未定である。なのでこの景色を見ることが出来る人は本当に幸運である


所在地:右京区花園寺ノ中町8-1

交通アクセス

京福電鉄 北野線「妙心寺」「龍安寺」からそれぞれ徒歩7分
JR 嵯峨野線(山陰本線)「花園」から徒歩12分
市バス 10、26系統「妙心寺北門前」から徒歩3分
市バス91、93系統 京都バス 61〜64系統「妙心寺前」から徒歩8分

※非公開寺院
※駐車場は妙心寺駐車場を利用(無料)


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る