86 一和[一文字屋和助]・かざりや<甘味処>(京都市北区)

 先週掲載した「86 今宮神社」の東の参道には途方もなく古くから「あぶり餅」なるものを食べさせてくれる二件の店がある。

 参道の北側(写真では左)に「一和」、南(写真では右)に「かざりや」という店がある。

 この参道はこの両方の店の客引きをくぐり抜けなければ通ることはできない。それがいやな人は定休日の水曜日にお参りしよう。

 ちなみに左の「一和」では既に我が輩の接近を探知して戦闘態勢に入っているのが分かるだろう。

 北側の「一和」は正しくは「文字屋助」という。

 あぶり餅に関しては「一和」は「元祖・正本家」を名乗り、「かざりや」は「本家・根元」を名乗り相譲らない

 「一和」は長保2年(1000年)創業なので何と千年以上の歴史がある。時々年老いたおじいさんがいるが、この人が23代目当主という。なお、店の奥に古い井戸がある。

 一方の「かざりや」は創業して約400年とのこと。

 我が輩も何度も両方の店に訪れているが、興味深いのは両家の間には数多くの暗黙の了解があることである。

 例えば客引きは互いに中央の石畳には決して入らない。また決して強引なものでなく実に柔和に上品で実に洗練されている。

 また、あぶり餅はどちらの店も15本500円でメニューは他には一切無く、営業時間も同じで定休日も水曜日。さらには駐車場の台数も6台と同じなのである。長年の競争の果てからから見出された調和点なのであろう。

 で、これがあぶり餅。一口サイズのお餅を炭火であぶり、京都でお馴染みの甘い白味噌だれが付いている。

 サイズが小さい上に飽きのこない甘さなので、15本くらいはペロリといける。

 どちらの店のあぶり餅もほとんど同じ味だが、「一和」の方がやや甘く、「かざりや」の方が白味噌本来の風味が強いような気がする。

 それにしても、一本の参道を隔てて単一商品のあぶり餅を売るのに、四百年間にわたり文字通り火花を散らしてしのぎを削るというのは古今東西例を見ないのではないか。

 我が輩は断言する。これは隠れた世界遺産である、と。


メモ(「一和」「かざりや」共通)

営業時間:10:00〜17:00
定休日:水曜(1日・15日が水曜の場合は翌日休み)、他に不定休あり
主なメニュー:あぶり餅 15本500円
TEL:「一和」075-492-6852、「かざりや」075-491-9402
交通アクセス:市バス 48系統「今宮神社前」より下車すぐ
       系統多数「千本北大路」「船岡山」より徒歩8分

※ 駐車場あり(ともに6台)


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る