旧八木町の北西、山間の集落。お食事処という幟があるので、たどっていくと食事処がある。
美・火水(みかみ)という名前で、一見民家にしか見えないが、訪ねると快く迎えられた。なお、駐車場は近くの公民館跡のような場所にある。
母屋と離れがあり、母屋に通される。普通の部屋と言う感じで田舎のおばあちゃんの家に上がり込んだ感じ。テーブルや椅子等も様々で良くも悪くも自然体である。
食事は定食的なメニューがメインで、ハンバーグ、唐揚げ、カレー、ステーキなどが多い。
腸活や脳活という健康にまつわる独特な掲示物もあり、こだわりが感じられる。
写真はカツトジ定食で、スープ、サラダ、ご飯にロースカツを和風出汁の卵とじにしてある。
サラダは新鮮でドレッシングも美味しい。スープも出汁が効いており、ご飯も地元のものということでつやつや。手抜き感が全く無い。カツは柔らかく味は濃いめだがしつこさはなく美味しい。
珈琲も注文したが「どうせなら自分で焙煎しませんか」と言われやってみる。ガスコンロと陶器の焙煎機、生豆が運ばれやってみる。意外と簡単で、その後豆を挽いてドリップしてもらう。飲むと十分美味しい。山間の癒やしのひとときの食事処である。
メモ
所在地:南丹市八木町神吉西垣内45-1
定休日:水曜、不定休あり
TEL:090-3925-0036
営業時間:11:00〜15:00頃、夜は不定期
主なメニュー(税込):ハンバーグランチ 1,200円、カツトジ定食 1,000円、ステーキ丼ランチ 1,300円、ランチコーヒー 150円など
交通アクセス:京都縦貫自動車道(京都丹波道路)「八木東IC」「八木中IC」「八木西ICからそれぞれ車で12分
※全席禁煙
※駐車場あり