668 可乃古<うどん・そば/洛南-稲荷>(京都市伏見区)

 伏見稲荷大社の参道前の本町通。アースカラーのモダンな建物がある。

 かのこ(かのこ)という名で、うどんや蕎麦をはじめ幅広くメニューを提供する店だ。

 入り口の暖簾をくぐると、料亭のような落ち着いた通路と内装。店内は広く、カウンターやテーブル席があり、奥にはの見える座敷もある。

 うどんや蕎麦は打ち立ての自家製で、だしは昆布と鰹で丁寧に取られているのがうりだ。パフェやぜんざい、自家製プリンなどのスイーツも豊富だ。どういうわけかハンバーグも力が入っている。また地元伏見の地酒も揃っている。

 開店した15年程前からすると、価格は1.5倍ほどまで上がっている。昨今の物価高と伏見稲荷大社の超絶混雑ぶりからすれば致し方ないかも知れない。

 写真はにしんそば。伏見稲荷にちなんでぷちいなりをセットで付けた。そばはのど越しが良く素直な美味しさだ。出汁は素晴らしい。鰹の香りと昆布の旨味が食欲を増進させる。

 やや価格は高いが丁寧に作られており、味も良い。もともとは旅館を改装した店なので、ゆったりとして居心地が良い。

 伏見稲荷周辺は昨今バカ高い屋台などインバウンドを当て込んだ店が乱立しているが、そんなところに行くならここで一服することをお勧めする。


メモ

所在地:伏見区深草稲荷中之町59
定休日:火曜・水曜(祝日の場合は翌日振替)
TEL:075-641-4507
営業時間:11:00-16:00(L.O.15:00)
主なメニュー(税込):にしんそば 1,400円、カレーうどん 1,480円、力きつねうどん 1,100円、茶そば 1,050円など
交通アクセス:京阪電鉄 京阪本線「伏見稲荷」から徒歩4分
       JR 奈良線「稲荷」から徒歩4分
       市バス 南5系統「稲荷大社前」から徒歩6分


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る