北大路通、松ヶ崎通の交差点から一筋西に、木のファサードのお店がある。
うどん あおいという名の通り、うどんの店である。葵の葉のデザインがあしらってある。なお、駐車場は横のコインパークを利用すると、100円分の割引が受けられる。
店内は木のテーブルが4つほどで、15名くらいで満席に。お昼時は店の前に行列が出来ることも多い。また学生はうどん大盛り無料である。
うどんは前日から仕込み、もちもちが売りだが、出汁も評判で昆布や鰹などを贅沢に使い、無添加の本物だ。
うどんはもちろん温冷様々あり、丼物や天麩羅などそろい、何を食べようか迷う。
この日食したのは天麩羅盛り合わせのセット。うどんは選択制で、ざるうどんで大盛りにした。
うどんはただ者でない。細めで表面は柔らかいのに、芯がありもちもちでコシもある。京都のうどんはこの30年で劇的に進化したが、その最先端という気がする。
つゆは濃すぎず、香りが立ち旨味が素晴らしい。確かに、病みつきになるくらいのうどんだ。
メモ
所在地:左京区下鴨高木町31-1
定休日:火曜の夜、水曜
TEL:075-277-4754
営業時間:11:00-15:00(L.O.14:30)、17:30-21:00(L.O.20:00)
主なメニュー(税込):日替わりランチ 800円、すみかのミニケーキ 200円、自家焙煎コーヒー 400円、自家製レモネード 400円など
交通アクセス:地下鉄 烏丸線「松ヶ崎」から徒歩11分
市バス 北8、204、206系統 京都バス 54系統「高木町」から徒歩2分