19 神戸空港なんていらない

 ここ数年、新しい空港がいくつも出現した。九州の佐賀空港や東北の大館能代(秋田北)空港などである。空港なんてものは地元の人の長年の悲願だから、おめでとうと言ってあげたいが、ご多分に漏れずどちらの旅客実績も惨憺たるものである。

 この後も北陸の能登空港や静岡の静岡空港なども登場するが、客観的な需要予測というよりは政治力で造られることが多いので、また税金が無駄遣いされてしまうのではないかと心配になってしまうのである。

 ところで昨年、運輸省が神戸空港の着工を認可したというニュースを聞いて、冗談だろと思ったものである。大阪泉州沖に関西空港という大型空港が開港したものの、思うように旅客数が伸びず、巨額の赤字で苦しんでいる矢先に正気かと思ったのである。

 そもそも、関西空港を造った暁には伊丹空港を廃止し、その土地の売却金で赤字を埋める算段だったはずである。それが地元経済に配慮して伊丹空港は存続させ、おまけに関西空港は2期工事で拡張中である。そのうえ、神戸空港までわざわざ海を埋め立てて造ろうというのである。

 経済規模が桁違いに大きい首都圏でさえ成田と羽田の2空港で切り盛りしているのである。それが関西圏の大阪湾沿いに3つめの空港を造ろうとするのである。いかに実態を無視した愚策であるかは中学生でもわかるくらいである。

 神戸でも多くの人が反対し、市長のリコール運動が展開されたが署名数が足りず、そのまま海の埋め立てが始まってしまった。そりゃあ、空港を造ることで潤う人も多いだろう。でも阪神大震災から復興したとはいえ、未だに県外に移転したままの人が2千戸もあるのである。大して必要とは思わない空港に巨額の資金をつぎ込む前に、もっと優先順位の高いことがあるはずである。

 さらに、来月には伊勢湾に中部国際空港の建設が始まる。愛知万博の開催に合わせて造られる大型国際空港である。これらの空港で旅客の取り合いになり共倒れになるのは目に見えていると思うのだが。

 どうしても神戸に空港が必要だと言うなら、そもそも関西空港なんてものは造ってはいけないのである。昨年の末に、ある経済誌の取材で、運輸省にこのあたりを聞いた下りがあって。「神戸さんは熱心でしたからねえ」なんて言っておったらしいが、こいつはアホかっ!熱心に陳情して空港が出来るなら日本中空港で埋まってしまうわい。

 一体いつになれば、この土木体質が無くなるのだろう。この激動の時代、素晴らしいアイデアやビジネスモデルを持った人が必死に起業に取り組んでいるのに、こういうところには規制や参入障壁は大きい上にお金が回らない。毎回選挙には行くが、本当に日本は変わるのだろうか。


戻る

TOPへ戻る