27 マクドナルドの甘い罠

 ファーストフードでおなじみのマクドナルドだが、我が輩は近年、そこを利用することが多くなっているように思う。

 断っておくが、我が輩は別にマクドナルドのメニューがうまいとは思っていない。所詮ジャンクフードだし、あんなものばかり食べていると味覚が麻痺してしまうと思っているくらいである。

 しかし、マクドナルドの「商品-価格」政策は実にうまいと思っている。ご承知のように、ファーストフードの多くは単品メニュー以外にセットメニューが組まれている。客からすればお買い得感があるし、店からすれば客単価が上がり、売り上げアップに貢献し、さらに利益率の高いアイテム(ポテトやコーラなんか)を混ぜると収益性も上がる。

 マクドナルドも同様なのだが、他とちょっと違うのはこういうことである。

 たとえばあなたが何となく「チーズバーガー+ポテトS+コーラS」が欲しいとしよう。これは土日祝日なら単品で買うと450円になるが、「チーズバーガーセット」という形で注文すると370円と約18%お得感が味わえる。ところが、これが平日だと単品で注文してもセットで注文しても同じ370円と1円の得にもならない。

 単品メニューが曜日により価格が変動し、いわゆるお得感が大きく変動するのである。それは、ハンバーガーとチーズバーガーが平日半額となってから常態化した。それだけではない。「朝のバリューセット」というモーニング時間帯の限定メニューや、期間限定メニューや値引き、プレミアムグッズ、そして個人の指向、その日の天候や気分など変数が極端に多いのである。

 我が輩の注文の一例を振り返ると、例えば2000年11月6日(月)の午後、天候は曇り、気温・湿度ともに快適な日と仮定しよう。

 「え〜と、ダブルチーズバーガーMMセットに単品のフィレオフィシュ(この時期の平日のみ半額)、ドリンクはオレンジジュースでお願いします」てな具合で、正規価格950円のところを620円、約35%のお得感と、普段は割高なフィレオフィッシュまでありつけ、満足度の高い昼食になるであろう。これが同じ条件でも日曜日だとこうなる。

 「え〜と、ここからダウンロードしたビックマックLL+デザートセットを下さい。ドリンクはアイスコーヒー、デザートはベーコンポテトパイでお願いします」となり、正規価格950円が600円、約37%のお得感と我が輩の最も好きなビックマックをゲットした、これも納得性の高い昼食になるであろう。

 これを読んだ読者はなんてセコいやつだと、幻滅されるかも知れないが、これは、どのような組み合わせが投資に対してリターン(価格・味覚・量など)が大きいかを追求する、実に知的で壮大なゲームなのである。ええい、笑いたければ笑え、爪の先に灯をともす思いで暮らしている我が輩を、誰が責めることができよう。

 しかし、現実は思うように行かないのである。フィレオフィッシュを注文しても、「すみません、ただいま調理に5分ほど掛かりますが」と言われ、やむなくチーズバーガーを食う羽目に陥ったり、Sドリンクで最もコストパフォーマンスの高いカフェオレを頼もうと思った矢先、とびきり可愛い子が「ドリンクはコーラでよろしいですか」と言ってにっこり微笑まれると小心者の我が輩は舞い上がってしまい、「あ、こ、コーラでいいです・・」と思ってもいないことを口走り、挙げ句の果てに少しでもこのときめきの時間を伸ばそうと一度用意した小銭をしまい、財布の奥から虎の子の一万円札を出して払うという、涙ぐましい抵抗に甘んじることもしばしばである。

 このように我が輩もまだまだ修行が足りない。読者の皆さんもぜひ、この一大知的エンターテインメントに参加して注文するご自身に一喜一憂していただきたいのである。


戻る

TOPへ戻る