53 流行の耐えられない軽さ

 10年くらい前だろうか。ティラミスというデザートが大流行したことがあった。もともとはイタリアの家庭のおやつなのだが、テレビも雑誌も連日ティラミスの特集が組まれ、美味しいと言われる店には行列ができ、しまいにはプライドの高いフランス料理屋までが店頭の看板にティラミスの掲示をして客寄せをしていた。そして、1年くらい経つと誰もティラミスの話題なんかしなくなった。

 我が輩にとって、流行に対して距離を置くきっかけとなった出来事である。それ以来、日本の流行に対しては冷ややかな視点を持つようになったのである。

 昨年はあの厚底の醜いブーツが大流行したが、よくあんな知性のかけらもないものに飛びつくなあと思っていた。歩きにくいのは当たり前で、階段で転倒してケガをしたり、車を運転してブレーキが踏めず、人をひき殺したり物議を醸しだしたものである。で、年が明けると誰も履かなくなり、街には不要な厚底部分をカットするカッター屋が徘徊する始末である。

 海外から見ればまるでSFである。第二次大戦中は戦争に反対すると非国民だと言われ、今は戦争について語ろうとしたらヒコクミンだと攻撃される。この危険な国民性は何も状況が変わっていない。

 日本人には自分自身の拠り所がないのだろうか。根本的には教育の問題だと思うが、まあそれは置いておこう。

 こんな国では、例えばまともなマーケティングは不要である。販売促進に何億円も投じなくても、み@もんた(おっと、苦しい伏せ字だ)にこっそり札束を握らせて、テレビで「奥さん!美容と健康には××ですよ!」と吹かせれば飛ぶように売れるだろう。

 盲目的に流行に飛びつくのは、もういいかげんやめようではないか。少しは羞恥心を持つべきである。

 流行語大賞も、実にお手軽に決められているとしか思えないし。


戻る

TOPへ戻る