57 それにつけても飯のまずさよ

 さて、つい先日8年ぶりにスキーに行って来たのである。あまりに久しぶりなので、サーフィンしている人を見て「あれがスノーボードかあ」と感心したり、小さくなったスキー板に「ほお、こんなところにもダウンサイジングの波が」と驚いたものである。

 また、滑り出してすぐに筋肉痛に襲われ、今更ながら体力の低下を感じずにはいられなかった。

 ただ、昔とあまり変わっていない(多少は良くなったかも知れないが)ものに、スキー場の食事があった。我が輩はスキーと言えば、食事はまずくて高いものというイメージが定着しているのである。それは、昔の忌まわしい記憶に遡る。

 10年以上前だが、我が輩はあるスキー場(全国的に知られているメジャーなとこである)で、ゲレンデサイドの食堂に昼食を摂ろうと立ち寄ったのである。で、我が輩はちょっぴり奮発して牛丼を注文したのである。

 だがその牛丼をみて唖然とした。べちゃっとした柔らかいご飯に汁が(それも異常に味が濃い)茶漬けのようにどぼどぼに溢れている。肝心の肉はぼろぼろの雑巾の切れ端のようなものが、散見される程度である。これで900円である。

 900円!レンタカーのバイトや複数の家庭教師を掛け持ちしてやっと旅行費用を捻出した貧乏学生の我が輩にとって、この価格は尋常ではない。我が輩の汗と涙で得た貴重な対価としてはあまりな不釣り合いな商品に、怒りを禁じ得なかったのである。だが小心者の我が輩は空腹には勝てず、一口食べようとした矢先、事件は起こった。

 ちょうど同じテーブルの斜め前で牛丼を食べていた、とっても恐そうな兄ちゃんが切れたのである。「なんじゃこの牛丼は!こんなもんが食えんのかわれ!関西人をなめんなよ!山□組(あ、ちゃんと伏せ字だからね)呼ぶぞ!△☆○▽◎□●△・・・!!」

 厨房で矢面に立ったおばさんは泣き出すし、野次馬は集まるし騒然となった。その後の記憶は残ってないが、恐らく我が輩はすっかり毒気に当てられてほとんど食べずに退散したに違いない。

 それ以来我が輩はスキーウェアにカ□リーメイトを忍ばせて滑ることが習慣になったのである。

 地元の人々にとって、スキーシーズンは現金収入の絶好のチャンスである。そこで市場を閉鎖して、価格統制を掛けて収益を確保しようというのは分かる。だが、食い物の恨みは恐ろしい。やはりそれなりの品質は目指していただきたいものである。

 これからの時代、スキー場も食事の品質であるていど選考される可能性もある(少なくとも我が輩はチェックする)。いっそのこと市場を開放して吉野屋とかモスバーガー、天下一品なんかを誘致した方が集客できるのではなかろうか。

 皆さんもスキー場は食事で選んでみてはどうだろう。でも失敗しても暴れないようにね。我が輩がかつてやったように、食事がまずかったときはその晩仲間内で歌を作り、下の句で「それにつけても飯のまずさよ」と詠んで、創造的に過ごしていただきたい。

(なお、今回行ったスキー場はごく一般的な水準でした)


戻る

TOPへ戻る