84 土禁の言い訳

 何度も言うが、このコラムはあくまで我が輩の主観に基づいて好き勝手いうコーナーなので、気分を害された方は事前にお詫びするのである。特に全宇宙の土禁愛好家の方は読まずにブラウザの「戻る」ボタンをクリックしていただくことを強くお勧めする。

 土禁(どきん)という言葉をご存じだろうか。これは土足禁止にしている車のことで、我が輩は個人的には理解できない。

 学生時代に土禁のやつがいて(友人だったわけではない)、車に乗せてもらうたびいちいちうるさかったのを覚えている。

 どういうわけかこういう人たちの車内は白のムートンがフロントガラス下に置かれ、ルームミラーにはアクセサリーが吊ってあり、カーショップに売ってある下らない物が溢れ、安っぽいコロンの異臭が鼻を突くという経験が多い。

 決定的なのは、昔あるコンビニでいかにもそれらしいパーツで飾り立てた土禁の車があったのだが、いかにもそれらしい(こら、偏見はいかん)兄ちゃんが丁寧に靴を脱いで乗り込み、ブロロロロといかにもそれらしい騒音を残して走り去った。ふと見るとそこには揃えられた靴が残されていた。

 こういう間抜けな場面を目撃した我が輩は、決して土禁族にはなるまい、ウンコでも踏まない限り誰でも土足で乗せてあげようと天地神明に固く誓ったものである。

 まあ、自分の車だから他人がとやかく言う筋合いのものではないが、やはり車というのは土足を前提に使う方があらゆる面でメリットがあると思う。

 ここまで言い切った以上土禁なんて言語道断なのだが、部分的に土禁にせざるを得ない事態が訪れたのである。我が輩の子供も上の子は早3歳になったのだが、とにかく車内を靴で汚すのである。

 チャイルドシートに縛られるとストレスが貯まるのであろう、座席を蹴ったりときに車内を飛び跳ねたりする始末である。

 汚れたら掃除すればいいのだが、掃除する暇もないし、まだ新車だし、しかも無理して革シートにしているので泥で汚れた車内を見るのはやはり精神衛生上良くない。苦渋の決断で我が子に対して「いい子になるまで(いつまでや?)土禁」を宣告したのである。

 まあ、限定的かつ暫定的な処置なので読者諸氏もご理解いただきたいのである。


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る