120 デジカメの縦と横

 カメラに関するコラムも過去いろいろ書いてきたが、その中で一眼レフもいずれデジタルに移行すると言っていたが、ちょっと二の足を踏んでいる。まだまだ値段が高いことや、ゴミがCCDに付着する問題もあるが、意外に気にしているのは縦位置での使い勝手なのである。

 カメラというのはほとんどの場合、横位置で撮影するのに都合のいい形をしている。しかし構図によっては縦位置に向けないといけないが、これが非常に構えにくいし、垂直線がずれたりぶれの原因になったりする。

 一眼レフではこれを解消するために縦位置グリップが別売りされている。でもこれをつけるとカメラがでかくなって重くなる。しかも高級機以外はボタンが省略されるものが多く使いにくい。

 まあ、フィルムの場合はロール上に巻かれていくものだからそいう仕様になるのはやむを得ないが、デジタルはCCDなんだからいつもでも銀鉛カメラの呪縛を引きずらなくてもいいと思うのである。デジタル一眼で縦位置グリップってなんか懐古趣味のハイテクのようで違和感がある。

 例えば、縦位置撮影の場合は、構えを変えるのでなくてCCDを90度回転させれば非常に使いやすいではないか。少なくともコンパクトデジカメなら技術的に難しいように思わないのだが、どうなんだろう。まあ、一眼の場合はミラーやプリズムの設計が難しくなるが。また広角レンズのフードも工夫が要るだろう。

 仮にCCDを固定するなら、CCDを正方形が十字型にすれば同じことができる。ボタン一つでワンタッチで撮像範囲を変えればいいだけである。トリミングを何パターンか用意すればアスペクト比(縦横比)も変えられる。

 これまで銀鉛(35mm)カメラは2:3だし、デジタルカメラは多くが3:4のアスペクト比だが、これも時に使い勝手が悪いと思う。横位置で広がりを出すには2:3が向いていることが多いが、縦位置だと3:4の方がバランスが良いことが多いように思う。

 いや、いっそのことCCDをレンズが作る像そっくりに正円形にするということもどうだろう。丸く撮影して後でトリミングすれば自由な構図が作り出せる。1:1や2:3とか3:4などのアスペクト比も自由自在である。まあ、ここまでやるとそれはカメラで撮影したと言えるかどうか、甚だ疑問であるが。


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る