202 ハードカバーも帯も要らない

 本を読んでいて思うのだが、表紙が堅くて曲がらないやつ(ハードカバーっていうのか?)があるのだが、非常に読みにくいのである。

 値段も割高な上、本の重量もかさむ。書店でハードカバーの本を見ても余り買わないし、読もうと思っても読書意欲が28%くらい減退するのである。

 ほとんど出版社の都合だろうが、よほど芸術的な趣向があるとか、永久保存の蔵書用とかはっきりした理由のあるモノ以外はやめて欲しいのである。単純に資源の無駄遣いでもある。

 後、帯も邪魔である。読んでいて外れてくるし、本棚や鞄に出し入れするときに引っかかって破れたりする。帯なんてほとんど書店で目を引く為にあるようなもので、買う側からしたら不要なモノである。

 我が輩は柔らかい表紙に、耐水性のありそうな光沢紙のカバーが付いている本が一番好きである。製本コストもほどほどだから価格も抑えられるし、手になじんで読みやすい。我が輩は読みかけの所にカバーの折り返しの部分(ベロのようなところ)を挟むが、後で読むときに瞬時に開けられるし、栞を用意する手間も無いし、無くす心配もしなくても良い。

 柔らかい表紙と、光沢紙のカバー。こういう本が一番読みやすいと思うのだが、皆さんはどう思っているのだろう?


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る