494 京都市嵯峨鳥居本町並み保存館(京都市右京区)

 以前掲載した、京都裏道案内488 嵯峨鳥居本の町並みの中に資料館がある。

 それが今回の京都市嵯峨鳥居本町並み保存館である。

 明治時代初期の町家を修理整備したものである。建物外観にばったり床几(しょうぎ)、馬をつなぐ駒寄せ、むしこ窓など、町家の特徴が見て取れる。

 建物に入ると、おくどさんといわれるかまどや、今も水が湧いている井戸が見える。

 建物や内装が展示物として見られるようになっている。

 大抵はガイドさんが常駐しているので、いろいろと説明してもらえる。

 畳敷きの展示室でひときわ見入るのは、町並み周辺を再現した精巧なジオラマ。昭和初期のものである

 今は無き愛宕山登山鉄道の線路や駅も見える。エリアによって瓦葺きの町家と藁葺きの農家民家と雰囲気の違いが分かる

 入館は無料であり、散策の途中に立ち寄るにはもってこいである。


所在地:右京区嵯峨鳥居本仙翁町8

交通アクセス
京都バス 62、72、92、94系統「鳥居本」から徒歩3分

※入館自由;休館日:月曜(祝日の場合は翌日振り替え)、年末年始


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る