518 六所神社(北花山)(京都市山科区)

 山科のJR東海道線の東山トンネルがあるが、山科側の入り口ほぼ真上に神社がある。

 それが今回ご紹介する六所神社(ろくしょじんじゃ)である。

 六所神社という神社は各地にある。南山城村の六所神社(京都裏道案内 389)もそうだが山科には二ヶ所あり、ここは通称北花山六所神社と言われる。

 幅の広い石段の参道を登り、境内を歩く。創建は平安時代前期の仁和3年(887年)で、伊勢の天照皇大神宮、山城の賀茂下上大明神、八幡大明神、近江の日吉山王大明神、大和の春日大明神、尾張の熱田大明神という錚錚たる六神を祀っている。

 平成の大改修を終え、建物や石畳も綺麗だ。

 写真は境内の中央に建つ割拝殿。

 境内の一段高いところに本殿が鎮座する。

 元々はここから東に徒歩5、6分の所にある元慶寺(京都裏道案内 480)の鎮守社であった。その後、山科七郷の一つ、北花山の産土神となった。

 なお、駐車場からは山科の市街地が一望でき、真下を多数の列車が走り抜けていくのがジオラマのように見渡せる。隠れた鉄道の撮影ポイントではなかろうか。


所在地:山科区北花山大峰町

交通アクセス
地下鉄 東西線 「御陵」から徒歩19分
京阪バス 17系統「北花山」から徒歩5分

※境内自由
※駐車場あり


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る