まだ肌寒い3月、出町柳にぽっとピンクに染まるスポットがある。長徳寺というが出町柳バス停の前にあり早咲きの桜が美しい。
慶長10年(1605年)、茶人でもある武将の長谷川宗仁の開基で当初は裏寺町にあったが焼失後、寛文12年(1672年)に現在地に移転した。
京都裏道案内 178常林寺の北隣でもある。山門の北側に数本のおかめ桜とカンヒザクラがあり、濃いピンクの色彩はまばゆいばかり。市民や観光客がわーっと集まる。
このおかめ桜はイギリス人桜収集・研究家コリングウッド・イングラム氏がカンヒザクラと豆桜を交配させて生み出したもの。
鳥のさえずりの音が聞こえるが、メジロやスズメが蜜を食べに集まっている。
おかめ桜は年によって咲く時期にばらつきがあるが、だいたい3月中旬が最盛期になる。
濃いピンクの色彩は青空にも曇り空にも映える。
山門の前に北面して建つ地蔵堂。ここに安置される高さ約2mの北向地蔵尊は百済から伝わったとされる。
この地蔵堂のガラス窓にもおかめ桜がよく映る。
観光寺院ではないので寺院は非公開。山門内は立ち入り禁止である。
とはいえ、美しい境内は散策してみたいものである。
この桜が満開になると、京都の春本番を告げるしるしとなる。
3月、春を実感したければ出町柳のこの桜に会いに行こう。
所在地:左京区田中下柳町34-1
交通アクセス
叡山電鉄 叡山本線「出町柳」から徒歩1分
京阪電鉄 鴨東線「出町柳」から徒歩1分
京都バス 1、3、4、17、102、201、203系統 京都バス16、17、21、41系統 「出町柳」下車すぐ
※非公開寺院。山門内は立ち入り禁止