10 夜明けの散策

 さて、朝・昼・夜と、街によってもっともその魅力を発揮するときがあるものであるが、京都はどうであろうか。我が輩の独断と偏見で言えば、早朝なのである。まあ、人によっては反論もあるかと思うが、それは、こういうエピソードがあったからである。

 5、6年前、我が輩は嵐山の近くに住んでいた。ある日何を思ったか夜明け前に目が覚めて、何となく散歩がしたくなったのである。普段やらないことであるが、せっかく思いたったので、着替えて外をぶらぶら散歩したのである。

 早朝だけあって空気が美味しい。普段は人混みで溢れ返る嵐山も嘘のように静まり返っている。何人かジョギングしている人にもすれ違った。さて、大堰川は川面に一面もやがかかっており、渡月橋がまるで雲の上に浮かんでいるように見える(実際、月が出ていればまさに月の渡る橋、渡月橋である。亀山天皇もそう思って名付けたのではあるまいか)。青い色がかかった嵐山の風景はそれはそれは別世界のような美しさであった。

 その景色に見とれながら、渡月橋の方に歩みを進めると、偶然なのかプロっぽいカメラマンと女性のモデル、数人のスタッフが渡月橋で撮影をしていた。なるほど、これは絶好のシチュエーションである。こんなきれいな場面なら我が輩でも素晴らしい作品が作れると思ってしまうのである。

 この体験以来、京都(京都に限らないが)は早朝に限ると思いこんだのである。それくらい印象が強かった。そして今は鴨川と御所のそばに住んでいる。いずれ鴨川と御所の早朝の美しい景色を見るぞ〜と意気込んではや3年。未だ実行できないでいる。偉そうな文章を書いておきながらまったく面目ない限りである。

 ま、まあとにかく、皆さんには京都に来るからには早朝の風景を見てもらいたいのである。そう、春はあけぼの(夜明け)、冬はつとめて(早朝)と古の清少納言も早朝の景色を愛でておるではないか。宿泊した際には眠かろうが早起きをして、ご自身の朝を体験していただきたいのである。


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る