京都よもやま話

 京都にまつわる雑学やコラムを掲載していきます。千年以上も都をやっていると、積もりつもった感性が出来上がるものです。その一端をご紹介します。


42 嵯峨天皇と桜 (2021.3.21)

41 京都検定のススメ (2013.2.24)
40 白い杖の似合う街京都 (2011.12.25)
39 三代暮らして京都人 (2011.6.19)
38 京都と水菜 (2011.1.16)
37 マナーのひどいタクシー (2010.3.21)
36 情けない市バス (2009.9.27)
35 桜の多様性 (2009.3.29)
34 祇園祭と休暇 (2008.7.20)
33 門掃きと打ち水 (2007.12.30)
32 鴨川と京都 (2007.5.20)
31 千年の礎とは (2006.12.24)
30 隠れた水の都 (2006.3.5)
29 町屋の追憶(2) (2005.12.25)
28 町屋の追憶(1) (2005.11.27)
27 お宝公開!「虫干し」を狙え (2005.6.26)
26 7桁郵便番号の功罪 (2005.4.24)
25 仕出し文化の盛衰 (2004.11.7)
24 遺跡の上に立つ京都 (2004.2.8)
23 フォトジェニックな京都 (2003.12.21)
22 意味の薄い学休ダイヤ (2003.8.10)
21 山城・丹波界隈 (2003.5.18)
20 夜行バスのすすめ (2002.12.29)
19 拝観と料金 (2002.8.18)
18 五重塔と京都 (2002.4.7)
17 京都は都会なのか(2) (2001.11.11)
16 京都は都会なのか(1) (2001.10.14)
15 おばんざいの幻影 (2001.6.24)
14 京都タワーは恥ずかしいか (2001.3.18)
13 誤解の元凶は京都人 (2001.2.4)
12 マスコミに媚びない老舗 (2000.11.12)
11 五山送り火は焼かないで (2000.8.13)
10 夜明けの散策 (2000.7.2)
9 贅沢は昼に (2000.4.23)
8 エスカレーターの追い越し車線(2000.3.26)
7 京の着だおれ (2000.3.12)
6 歩いて発見する京都(2000.2.13)
5 京都の気候 (2000.1.23)
4 京都企業の生きる道(2000.1.4)
3 ビジネスでの心得
(1999.12.30)
2 上下左右の考え方(1999.12.20)
1 ディープな街 京都(1999.12.12)


京都うらみちあんないTOPページへ戻る