516 岡田鴨神社(京都府木津川市)

 JR加茂駅の北西に、下鴨神社の本宮と言われる古社がある。岡田鴨神社というが、古代、加茂町は岡田と称されており、賀茂氏の氏神として祟神天皇の代(紀元前97〜68年)に創建されたと言われる。

 延喜式では式内大社に列せられ、相楽郡六社の一つに数えられる。

 賀茂氏の祭神(賀茂建角身命(カモタケツノミ))は日向高千穂に降臨し、神武天皇東征に従い、熊野から大和へ入り、次いで当地に鎮座。その後伏見(京都裏道案内312 久我神社(こがじんじゃ))、最後に洛北(京都裏道案内487 久我神社(くがじんじゃ))に定着し上賀茂神社と下鴨神社が祀られたという。

 あまりに壮大な話で神話の領域であるが、賀茂氏の大和葛城から洛北賀茂への移動はほぼ史実とされている。

 桜の参道を進むと、参籠所(さんろうじょ)がある。参詣者の宿坊、宿泊所であるが、このようなものが存在すること自体極めて珍しい。

 近くに木津川が流れるが、度重なる洪水で何度か遷座しているようで、近隣には当社と関係する地名や石碑が散在する。

 社殿は春日大社の本殿を移築したもので、右側が本殿、左側は摂社の天満宮である。檜皮葺で丹塗りが大変美しく格調があり、末社の金比羅社と併せて京都府の指定文化財になっている

 何度か訪れたが全く人影は無いが、いつも境内は美しく掃除されており気持ちが良い。7月25日の夏越祭は子供神輿や夜店が並びこの日ばかりは賑わうようだ。


所在地:木津川市加茂町北鴨村44

交通アクセス
JR 関西本線 「加茂」から徒歩15分

※境内自由、駐車場あり


戻る

京都うらみちあんないTOPページへ戻る